FCアレグラッソ神戸MW
0120-981-506
1715
練習中や営業時間外などで電話が繋がらないことがあります。
その場合は下の「お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。
FCアレグラッソ神戸MW
兵庫県神戸市兵庫区 【サッカーチーム】
FCアレグラッソ神戸MWは、神戸市兵庫区を拠点に活動している幼児〜小学生のサッカークラブです。
2020年4月からは中学生(ジュニアユース)も新規始動!
チームでは
「逃げない」
「ブレない」
「あきらめない」
をスローガンに、サッカーを通じて豊かな人間性を持った選手の育成を掲げています。
練習ではボールを使ってのトレーニングから始まり高学年では組織戦術などのチームとしての技術や考え方を教えています。
プレーヤーファーストの考えのもと、子ども自身の自立心やあきらめない姿勢を育てています。
また、アレグラッソは保護者の方の当番制やお茶くみなどがないクラブです。
お気軽に見学・体験練習へお越しください!
当スクールからの新着のお知らせ
2020-11-30 | ? ?FCアレグラッソ神戸MW ? ?☆新規スクール開校??☆ ☆新規スクール生大募集☆ 低学年クラス、高学年クラスを対象に無料体験会を開催させて頂きます。 [対象] 低学年クラス 年少さんから、小学1年生〜小学2年生 高学年クラス 小学3年〜小学6年 ※後々は別々に開催しますが、 プレオープン体験練習会の週は一緒にさせていただきます! 練習メニューは別々になります! [日時] 2020年 12月 16:30 受付開始 17時00分~18時00分 練習体験 [場所] 火曜日 8日 15日 22日 ノエビアスタジアム芝生公園 水曜日 16日 23日 ノエビアスタジアム芝生公園 木曜日 10日 24日 ミズノスポーツプラザ神戸和田岬 18:00〜のチームトレーニングにもご参加いただけます! 金曜日 開催は1月、2月からの予定 日曜日 6日 10:00〜12:30 和田岬小学校グラウンド 13日 10:00〜12:30 和田岬小グラウンド 23日 10:00〜12:30 和田岬小グラウンド ※日曜日は各週開催かおやすみもあります! [服装] サッカー用具(ボール持参) 運動ができる服・水筒・タオル [募集人数] 低学年 先着20名様まで 高学年 先着15名様まで [応募期限] 2020年随時受付 [申込方法] ?電話 080-4243-3016 (玉城 携帯) ?メール fc.aleglazo.kobe@gmail.com ?ホームページから申し込み(アレグラッソ神戸)で検索?? [必要事項] ?氏名(フリガナ) ?学年(年齢) ?緊急連絡先 ?「参加日時、低学年、高学年無料体験」と分かるようにしてください。 [確認事項] 参加条件及び感染対策として、移動の場合のみ、マスク着用、 練習時、試合時はマスクは外していただいて構いません! コーチはマスクを着用して参ります! 終わりましたら、消毒、手洗いうがいをコーチが促しますので、コーチの指示に従ってください! 消毒はこちらでご準備いたします! 【会費】 年会費 ?5000 月会費 チケット制 1チケット?1000 ※3枚以上からの購入 1チケットでどの練習、イベント、にも参加可能?? 人数が揃い次第、試合も開催予定?? [特記事項] ※ライン、メールにて受付完了後は、必ず受付完了確認の返信をさせて頂きます。 (必ず2日以内には返信いたします。) ※メールの場合は、必ず「fc.aleglazo.kobe@gmail.com」から受信できるように設定してください。 ※必ず、保護者様が帯同してください。(お友達と同行の場合は、代表で保護者1名でも可) ※基本的には、雨天決行です。 中止の場合は、受付開始の1時間30分前には保護者様のメールアドレスにて連絡致しますので各自ご確認お願いいたします。 《 アレグラッソとは 》 スペイン語でaleg『快活に、元気に』lazo『仲間 仲間を大切に』を意味します。子供達がサッカーを楽しみながら、心身ともに成長出来るサッカースクールです。 《 指導理念 》 関わる全ての人が成長出来る組織を目指します。 保護者の方々と共に、子供の成長を一番に考えます。 『プレイヤーファースト』 《 指導テーマ 》 キッズ、低学年はサッカーを大好きになってもらいながら、基本技術 蹴る、止めるを徹底してトレーニングをします! 高学年はサッカーを基礎から、『止める』『蹴る』『運ぶ』 を基礎とした、徹底して技術向上の為のトレーニングをします! 生涯サッカーを楽しめる、続けていける技術、運動能力を育てます。 結果だけでなく努力の過程を認め、誉めることを繰り返し自信を育てます。 必要な時のみ、愛情を持って叱ります。 礼儀、挨拶を徹底した指導、仲間を思いやる、大切にする指導を 徹底します! 《 指導コンセプト 》 人間性 「挨拶」「話を聞く姿勢」「整理整頓や身だしなみ」「思いやり」 「リーダーシップ」「メリハリをつける」「目標を持ち努力する」 等、現代社会を生きていく上で大切なことを教えま す。 主体性.協調性 事前指導やヒントを与えた上で、自分で考えて行動させます。 技術向上 年間指導案の、基礎からしっかり教えます。 レベルに合わせた個別指導を徹底する為、各クラス定員を設けています。 運動能力向上 対面パス、リフティング・コオーディネーショントレーニング・システムコントロール等を実施します。 モチベーションコントロール やる気を引き出し、精神面をサポートします。 《 その他 》 お茶当番や送迎当番、等はございません。 初心者はもちろん、他チームとの掛け持ちも可能です。 |
---|
当スクールの詳細
![]() |
![]() |
幼児から、中学生まで元気に走り回ってます! | 平日、体育館でのトレーニング風景です! |
![]() |
![]() |
令和2年、今年のチーム写真です! | 合宿風景です |
![]() |
|

玉城コーチ
≪指導歴≫
7年
≪ライセンス≫
・JFA公認 C級指導者ライセンス
・ 〃 キッズリーダー
・トレセンスタッフ
≪コーチから保護者の方へ≫
『アレグラッソは初心者の子どもが多く、これからサッカーを始める子でも仲良くサッカーができるクラブです。お気軽に体験にご参加ください!』
アクセス
JR山陽本線「和田岬駅」より徒歩3分
◆兵庫支部
・和田岬小学校
◆長田支部
・真野小学校
◆本部
・兵庫区須佐野通1-1-28 201
0120-981-506
1715
練習中や営業時間外などで電話が繋がらないことがあります。
その場合は下の「お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。

- FCアレグラッソ神戸MW
兵庫県神戸市兵庫区

- 2017-06-07
イージーアップテントの販売開始 - 2017-06-01
「復興支援 KAMAMOTO Football Festival in 熊本」開催! - 2017-04-28
『サッカーダイジェスト』とのコラボ企画が開始! - 2016-10-1
【広報】AED(自動体外式除細動器)導入済アイコン設置のお知らせ - 2015-03-14
サーバー障害および復旧のお知らせ