FCアビリスタ
0120-981-506
2810
練習中や営業時間外などで電話が繋がらないことがあります。
その場合は下の「お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。
FCアビリスタ
埼玉県川口市 【サッカークラブ】
アビリスタはスペイン語で「Habil」(巧み)と「Lista」(賢い)を意味し、巧みで賢い選手になってほしいという願いが込められています。
埼玉県川口市を中心に活動しているサッカーチームです。
■賢く、自主性のある人間の育成
サッカーはチーム競技のため、協調性が大切なスポーツです。しかし、集団の中でも選手ひとりひとりの個性を発揮しなければならないスポーツでもあります。
アビリスタでは、協調性と個性のどちらもサッカーを楽しむ上で大切な要素と考えており、選手が自分自身の考えで行動し、個性を発揮し、協調性を学んでいくように指導しています。
また、チーム内では『自分のことは自分でやる』『困っている人がいたら助けてあげる』を約束事としています。コーチたちではなく、選手たち自身が練習や試合の準備や片づけをおこなうのもアビリスタの特徴です。練習や試合・合宿での経験が、普段の家庭や学校、社会でも活かされるように指導しています。
■巧みで判断力のある選手の育成
低学年では鬼ごっこ・技術の習得・1対1・ミニゲームなど、高学年になると技術力・判断力や戦う気持ちを身に付けるトレーニングをおこなっています。
日々の練習では、子どもたちの技術や判断する力にくわえて、選手個人のひらめきやアイデアを尊重しています。自分で考えたことを実践し、よりサッカーの楽しさを感じてもらうことで、中学校、高校、大学、プロと先へ繋がる選手の育成を目指しています。
月・火・水・木・金・土にメイン練習を行っていますので、お気軽に体験・見学にお越しください。
当スクールからの新着のお知らせ
2019-12-13 | FCアビリスタでは、キッズ(年中・年長)〜小学生まで、随時見学・体験を行っています。 経験者、未経験者問わずどしどしお問合せください!! みんなと楽しくサッカーをしましょう!! |
---|---|
2019-12-09 | FCアビリスタでは、キッズ(年中・年長)〜小学生まで、随時見学・体験を行っています。 経験者、未経験者問わずどしどしお問合せください!! みんなと楽しくサッカーをしましょう!! |
2019-12-04 | FCアビリスタでは、キッズ(年中・年長)〜小学生まで、随時見学・体験を行っています。 経験者、未経験者問わずどしどしお問合せください!! みんなと楽しくサッカーをしましょう!! |
2019-11-26 | FCアビリスタでは、キッズ(年中・年長)〜小学生まで、随時見学・体験を行っています。 経験者、未経験者問わずどしどしお問合せください!! みんなと楽しくサッカーをしましょう!! |
当スクールの詳細
|
![]() |

■千島 広 /代表
・埼玉県立浦和西高校卒 (新人戦埼玉県大会優勝)
・国立埼玉大学教育学部卒
・前川少年サッカークラブで20年指導を行う。 (埼玉県少年団大会準優勝)
・川口市トレセン指導 (1997〜2000年)
■今村 吉孝
・高校2年生からドイツ留学、ブンデスリーガ1部ヴェルダー・ブレーメンユース所属。同チームのフランス遠征などにも参加。帰国後、ドイツでの経験を活かし指導者として活動。
・日本サッカー協会C級ライセンス
■大沼 幸一
・幼稚園・小学生・中学生のサッカー指導を30年、幼稚園正課体育の指導を20年務める。
・日本サッカー協会C級ライセンス
・キッズリーダーインストラクター
・日本サッカー協会3級審判員
■菊岡 亮太
・ジュニアユース時代にナイキプレミアムカップ優勝
・小学生・中学生のサッカー指導を10年務める。
・日本サッカー協会C級ライセンス
・U−10キッズリーダー
■新甫 まどか
・埼玉栄高校卒 (全国高校女子サッカー選手権優勝・得点王)
・現なでしこリーグの田崎ペルーレ所属時にリーグ優勝・皇后杯優勝を経験。リーグ戦150試合に連続出場
・国体兵庫県成年女子の選手兼監督として、2年連続の優勝に導く。
・日本サッカー協会B級ライセンス
アクセス
埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷駅」から車で10分
0120-981-506
2810
練習中や営業時間外などで電話が繋がらないことがあります。
その場合は下の「お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。

- FCアビリスタ
埼玉県川口市

- 2017-06-07
イージーアップテントの販売開始 - 2017-06-01
「復興支援 KAMAMOTO Football Festival in 熊本」開催! - 2017-04-28
『サッカーダイジェスト』とのコラボ企画が開始! - 2016-10-1
【広報】AED(自動体外式除細動器)導入済アイコン設置のお知らせ - 2015-03-14
サーバー障害および復旧のお知らせ