特定非営利活動法人S.A.I Football Club (サイフットボールクラブ)
0120-981-506
2750
練習中や営業時間外などで電話が繋がらないことがあります。
その場合は下の「お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。
特定非営利活動法人S.A.I Football Club (サイフットボールクラブ)
京都府京都市左京区 【サッカースクール】
”教師を経験しその後プロサッカー選手になった異色の経歴を持つ指導者が誠心誠意指導します”
S.A.I FC (サイ エフシー)は2017年4月に新規開校した、京都市の北区・上京区、中京区、山科区、伏見区などで活動しているサッカースクールです。
元保健体育教師、元海外のプロサッカー選手という異色の経歴を持つコーチが、能力や年齢などの差に関係なく1から丁寧に指導をし、彩りある個性を育みます。
幼児から小学生までの年代を対象とし、初心者から入ることができるサッカースクールです。また、サッカースクールですので、少年団の選手の技術を磨く場としても利用頂けます。
子供たちの「サッカーがしたくてたまらない」というやる気を引き出し、目の前の相手に立ち向かう「強い心」を養うことをコンセプトにしています。
週に7日ある練習日の中から都合に合わせて選ぶことができます。
まずは一度、体験練習にご参加ください。
当スクールからの新着のお知らせ
2021-03-23 | 【無料体験キャンペーン中!】 4月に入会して頂く「5期生」を大募集中です。 そこで無料体験キャンペーンとして3回までS.A.I football clubを体験して頂けます! 3月中に体験参加して頂ければ、4月にまたいで体験頂けます! 初心者から経験者まで、丁寧に1から指導致します。是非、雰囲気を味わいに足を運んでください。 お問い合わせ心よりお待ちしております。 |
---|---|
2021-03-02 | 【サイフットボールクラブ5期生募集中!】 こんにちは。NPO法人サイフットボールクラブ事務局です。 当法人は開校して4月で5年目となります。 皆様の多大なお力添えのお陰で、ここまで多くの子ども達に囲まれ活動して参りました。 是非新4期生の皆様の体験をお待ちしております。 当法人の特長についてです。 その1は彩り豊かなコーチが確かな指導力でお子様の成長をサポートすること。 その2は曜日や場所の固定が無く、好きな時に好きな場所で参加出来る柔軟なシステム。 その3は参加費制を採用しており、参加した回数分の費用をお支払い頂くシステム。(月1回からの参加でOK) これからもサイフットボールクラブは皆様に寄り添った指導と運営を行って参ります。 よろしくお願い致します。 |
2020-12-10 | 【サイフットボールクラブで楽しく強い心と体を作ろう!!】 NPO法人サイフットボールクラブ事務局です。サイフットボールクラブでは、初心者の子も経験者の子も一緒になって楽しくサッカーに親しんでいます。お子さま1人1人に合った声掛けと練習メニューを与えてどんな子も達成感と自信をその日のうちに感じれるよう声掛けを工夫しております。中村コーチと谷コーチ共に午前は幼稚園・保育園を廻り、サッカーの巡回指導を通して確かな指導力と子ども達への理解を日々深めて指導に活かしております。 サイフットボールクラブだけの、楽しくそして誰もが一生懸命になれる場にいつでもお待ちしております。週7日設定されている練習場にて、体験参加是非ご検討下さい。宜しくお願い致します。 |
2020-10-17 | 【サイフットボールクラブは秋も絶賛活動中!!】 サイフットボールクラブ事務局です。 夏も通り過ぎ、過ごしやすい季節になって参りました。 サイフットボールクラブでは、この集中しやすい秋から冬にかけて技の練習などを反復練習しております。 幼児の初心者から少年団に入団しているお子様まで幅広く、経験と知識を指導させて頂きます。 練習で使える技術ではなく、試合で輝くための技術を伝授させて頂きます。 是非体験や見学お待ちしております! |
2020-07-04 | 【サイフットボールクラブで、楽しく一生懸命サッカーに親しみ毎日に彩りを与えましょう】 こんにちは。サイフットボールクラブ事務局です。 サイフットボールクラブでは、初心者の子も経験者の子もこれから伸び盛りの子にも対応出来るように個別で課題を与える「課題別指導」を採用しております。簡単な例で言えば、リフティングにしても、ある子には「バウンドリフティングを5回目標に頑張ろう」という声掛けをしたり、ある子には「バウンドリフティングが30回出来たらリフティングを5回」、ある子には「リフティングで目印のマーカーを回って戻ってこよう」などその子にあった声掛けをして少しずつ・着実に上手くなるよう工夫をしております。 指導者のきめ細かい分析力とその子の事を理解する、児童理解が無ければそのような指導を一斉指導の中で発揮することは難しいです。 私たちは、幼稚園・保育園への巡回指導を通して365日絶え間なく「子ども達」について学び続けています。 是非、サイFCにしかない指導を皆様体験しに来ませんか? お待ちしております!! |
当スクールの詳細
クラブ名 | 特定非営利活動法人S.A.I Football Club (サイフットボールクラブ) | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | サッカースクール | ||||||||||||||
住所 | 京都府京都市左京区松ケ崎南池ノ内町 『京都ノートルダム女子大学グラウンド』 | ||||||||||||||
募集対象年齢 | 3歳~12歳 | ||||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||||
費用 | 【特長】 月に1回からの参加費制を取っております。曜日やクラスの固定はございません。ご都合に合わせて参加頂けます。 詳しくはホームページから料金とシステムをご覧下さい。 ■満3歳・年少:一回800円 ■年中: 1回あたりの参加費 800円 ■年長・小1: 1回あたりの参加費 1、200円 ■小2ー6: 1回あたりの参加費 1,500円 ※4回以上の参加で割引あり。8回以上は何回参加して頂いても定額。 ※どの曜日・どのクラスでも自由に行き来し参加可能 ※兄弟割り有り。(参加費半額・入会年会費割引) ※詳しい料金体系はホームページをご覧ください。 |
||||||||||||||
その他費用 年会費・入会金など |
■入会金 無料 ■年会費 共通 6,500円 (*スポーツ保険代・オリジナルプラクティスシャツ代を含む。) 【途中入会の方】 基本料金¥4,000(Tシャツ・保険代込み)+¥210×残り月数 =途中入会の方の年会費 |
||||||||||||||
ユニフォーム | 入会時にS.A.Iオリジナルのプラクティスシャツをプレゼント! (*練習だけでなく、対外試合でも使用できるユニフォームとなります。) |
||||||||||||||
こだわり条件 |
|
||||||||||||||
ホームページ | https://sai-fc.com | ||||||||||||||
その他 |
![]() |
![]() |
月2回の練習試合では、サイらしい勇敢な戦いを披露! | 幼児の子も楽しくサッカーしています! |
![]() |
![]() |
月一回開催の親子サッカー。みんなで絆を深めます! | サイファミリーの集い(毎年恒例日帰りキャンプ) |
![]() |
|
各会場の子もみんな仲良しです! |

中村達也(なかむらコーチ)
昭和60年12月18日生まれ
■学歴
埼玉県立上尾高等学校普通科
日本大学文理学部体育学科
■職歴
埼玉県内中学校に保健体育教諭として正採用 (2009.4月〜2012.3月)
選手歴
ジョイフル本田つくばFC(2012.3月〜2012.9月)
A.S Laranja Kyoto(2012.10月〜2013年.12月)
Manila All Japan FC(Philippines) *プロ契約(2014.1月〜2014.12月)
JP.Voltes FC(Philippines) *プロ契約(2015.1月〜2015.8月)
■資格
・日本サッカー協会公認 C級コーチライセンス
・中学校教諭一種免許状(保健体育) 取得
・高等学校教諭一種免許状(保健体育) 取得
■性格
穏やか、優しい、これと決めたら突っ走る
■これまでの経緯
私は、大学を卒業後に地元埼玉の公立中学校の保健体育教諭として採用されました。3年目に、あるJリーグを目指すサッカークラブの試合に出場したことがきっかけで、90分間の中でしか味わえないサッカーの素晴らしさに改めて気付かされ、もう一度プロサッカー選手を目指そうと決意し、教員を辞職しました。
そこから1年目は茨城、2年目は京都の社会人サッカークラブで研鑽を積み、教員を辞職してから3年目にフィリピンのプロサッカークラブ、現「J.P Voltes FC」と契約し、2年間のプロ生活を全うしました。その年の9月に帰国した際に想ったのは、プロの門戸を開いてくれ、サッカー選手としても人間としても大きく成長させてくれた、ここ京都の土地でサッカーを通した恩返しをしたいと思い、2016年3月S.A.IFootball Club (サイフットボールクラブ)を立ち上げるに至りました。
約13団体の地域・市民活動により自己の指導能力向上と横の繋がりの強化を図っています。そして、2017年度4月から、本格的にクラブチームとして始動しています。
■コーチからのコメント
こんにちは。S.A.I Football Club の中村達也です。
子供の可能性は無限大です。平凡な私が海外でプロになれたのは、サッカーが心底好きで大人になっても続けたからです。好きこそものの上手なれという言葉があるように、いつ人間は飛躍するか誰にも分かりません。その可能性を私だけでなく、指導を通して子供も信じられるようにしていきます。
分かりやすい指導、サッカーがやりたくてたまらないと思ってもらえる指導を心掛け、日々の生活が輝くお手伝いをさせて頂きます。よろしくお願いします。
PR動画
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」より徒歩2分
0120-981-506
2750
練習中や営業時間外などで電話が繋がらないことがあります。
その場合は下の「お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。

- 2017-06-07
イージーアップテントの販売開始 - 2017-06-01
「復興支援 KAMAMOTO Football Festival in 熊本」開催! - 2017-04-28
『サッカーダイジェスト』とのコラボ企画が開始! - 2016-10-1
【広報】AED(自動体外式除細動器)導入済アイコン設置のお知らせ - 2015-03-14
サーバー障害および復旧のお知らせ