サッカースクール・サッカー チーム・サッカー教室・フットサルスクールの検索サイト | プレグラ

サッカースクールの詳細

Detail

  1. トップページ
  2. 広島県
  3. サッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>
  • サッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>

    広島県 【#サッカースクール】

  • 予約お問い合わせフリーダイヤル
    0120-981-506
    音声ガイダンスが流れます。施設番号を押してください。
    施設番号 3417
広島県のサッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>

サッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>

広島県 【サッカースクール】

サッカースクールフェリーチェは広島市内中心に活動しているスクールです。

【サッカースクールフェリーチェ3つの特徴】
1.たくさんほめて、楽しさを引き出す指導だから、初めてでも安心!
サッカーが初めてのお子様も、運動は苦手で・・・というお子様にも「サッカーが楽しい!」と感じられる教室作りを心掛けています。人としての在り方を身につけることを大切に、ポジティブな声かけと指導方針でお子様の自律を育みます。

2.楽しく活動する中で身体能力を高める
走る・跳ぶ・蹴るといった基礎的な運動能力を、サッカーを楽しむ中で向上させていきます。初めてのスポーツでも楽しみながら取り組むことができ、心肺機能や基礎体力を高めることができます。

3.「子供達の未来を幸せに」を理念に
「子供達の未来を幸せに」を教育理念として掲げ、お子様の未来を応援するサッカースクールでありたいと考えます。お子様が未来の夢を描いた時、その夢に向かって前進していくための力、土台となる人間力を身につけられる指導を心掛けています。

私たちのスクールで過ごしていただく時間は、お子様の貴重で大切な時期を共に過ごす機会を頂戴します。
その中で、サッカーのテクニック・向上だけではない。人としての大切なこと。人としての成長も感じていただきたい思いを胸にお子様たちと接しています。

・豊かな「人間力」を育てる取り組み
サッカーというチームで行うスポーツを通して、社会で求められる人間力を培うことができます。
サッカースクールフェリーチェでは、準備や片づけ、コート作りも子供たちが行います。こうした取り組みの中で、身のまわりのことをしてくれる家族に感謝する心や、自分のことは自分でする心構えを育てます。チームプレイを通して仲間を思いやる気持ち、挨拶や礼儀、マナーなどの社会性を身につけます。

・自ら考える力・協調性を養う
レッスンの締めくくりに挑む試合の前には、毎回作戦会議を行って、お子様同士のコミュニケーション力、考える力を高めています。コーチが組み立てるのではなく、自分たちで考えて、話し合い、挑戦する、この経験の積み重ねが、お子様の生きる力そのものへと繋がります。サッカースクールフェリーチェは、お子様自身が考えて取り組むカリキュラムを随所に取り入れることで、考える力を高めています。

お子様の成長を一緒にいて、感じませんか。
また、子ども達の好き・楽しい時間を是非一緒に作りましょう。


NEWS

2025-11-27サッカースクールフェリーチェは広島市内中心に活動しているスクールです。 【サッカースクールフェリーチェ3つの特徴】 1.たくさんほめて、楽しさを引き出す指導だから、初めてでも安心! サッカーが初めてのお子様も、運動は苦手で・・・というお子様にも「サッカーが楽しい!」と感じられる教室作りを心掛けています。人としての在り方を身につけることを大切に、ポジティブな声かけと指導方針でお子様の自律を育みます。 2.楽しく活動する中で身体能力を高める 走る・跳ぶ・蹴るといった基礎的な運動能力を、サッカーを楽しむ中で向上させていきます。初めてのスポーツでも楽しみながら取り組むことができ、心肺機能や基礎体力を高めることができます。 3.「子供達の未来を幸せに」を理念に 「子供達の未来を幸せに」を教育理念として掲げ、お子様の未来を応援するサッカースクールでありたいと考えます。お子様が未来の夢を描いた時、その夢に向かって前進していくための力、土台となる人間力を身につけられる指導を心掛けています。 私たちのスクールで過ごしていただく時間は、お子様の貴重で大切な時期を共に過ごす機会を頂戴します。 その中で、サッカーのテクニック・向上だけではない。人としての大切なこと。人としての成長も感じていただきたい思いを胸に、お子様たちと接しています。 ・豊かな「人間力」を育てる取り組み サッカーというチームで行うスポーツを通して、社会で求められる人間力を培うことができます。 サッカースクールフェリーチェでは、準備や片づけ、コート作りも子供たちが行います。こうした取り組みの中で、身のまわりのことをしてくれる家族に感謝する心や、自分のことは自分でする心構えを育てます。チームプレイを通して仲間を思いやる気持ち、挨拶や礼儀、マナーなどの社会性を身につけます。 ・自ら考える力・協調性を養う レッスンの締めくくりに挑む試合の前には、毎回作戦会議を行って、お子様同士のコミュニケーション力、考える力を高めています。コーチが組み立てるのではなく、自分たちで考えて、話し合い、挑戦する、この経験の積み重ねが、お子様の生きる力そのものへと繋がります。サッカースクールフェリーチェは、お子様自身が考えて取り組むカリキュラムを随所に取り入れることで、考える力を高めています。 お子様の成長を一緒にいて、感じませんか。 また、子ども達の好き・楽しい時間を是非一緒に作りましょう。 プレグラのご紹介ページはこちら↓ サッカースクールフェリーチェ<大芝スクール> フリーダイヤル:0120-981-506 施設番号:3417

Detail

クラブ名 サッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>
種別 サッカースクール
住所 広島県広島市西区
募集対象年齢 4歳~12歳
時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
<大芝スクール>
【会場】大芝公園(広島県広島市西区大芝公園1~50)

キッズコース(4歳〜7歳)…16:15〜17:15
小学生コース(7歳〜12歳)…17:30〜18:45
金曜日
土曜日
日曜日
費用 【月会費】
キッズコース…4,800円
※キッズコース、月2回参加は3,800円

小学生コース…5,800円
※キッズコース、月2回参加は3,800円

各スクールご兄弟2人目以降は月会費を3,800円とさせていただきます。
ご質問ございましたら、お問い合わせくださいませ。
その他費用
年会費・入会金など
【入会費】
6,500円
※入会費はご兄弟2人目以降1,000円とさせていただきます。

【年会費】
6,500円
※年会費はご兄弟2人目以降は無料とさせていただきます。
ユニフォーム 詳細はお問い合わせください。
こだわり条件
コーチ30歳以下
ホームページ https://www.instagram.com/felice.hiroshima_official/
その他 サッカースクールフェリーチェのおすすめポイント!
・スポーツそのものがはじめてのお子様にも安心して楽しみながら通える教室
・考える力・協調性など技術力とともに「人間力」を高める実り多い指導!
・当番など保護者の負担なく、忙しいご家庭にも通わせやすい
  • 広島県のサッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>

    「サッカーが楽しい!」サッカースクールフェリーチェでサッカーが大好きになる!!

  • 2:広島県のサッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>

    「子供達の未来を幸せに」お子様の未来を応援するサッカースクール。

  • 広島県のサッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>

    ボールを扱う技術向上と心の成長を促します!

  • 2:広島県のサッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>

    自分たちで考えて、話し合い、挑戦する、をカリキュラムの中に取り入れ、お子様同士のコミュニケーション力、考える力を高めています。

  • 広島県のサッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>

    サッカーのテクニック・向上だけではない。人としての大切なこと。人としての成長をサッカースクールフェリーチェで!!

コーチの紹介

コーチ:広島県のサッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>

【川越理来(りくコーチ)】

【経歴】
サンフレッチェ広島ユース出身
元15歳以下日本代表
広島県少年国体選手選出
神奈川県大学選抜

【取得免許】
サッカーD級ライセンス

【先生からのメッセージ】
お子様それぞれ違う学校、学年、性格、性別の中で個性を大切にしながら全員が楽しめる指導を心がけております!

MOVIE

access

<大芝スクール>大芝公園
・アストラムライン「牛田駅」…397m(徒歩5分)
・アストラムライン「白島駅」…896m(徒歩11分)
・JR可部線「安芸長束駅」…1.1km(徒歩14分)


  • サッカースクールフェリーチェ<大芝スクール>

    広島県 【サッカースクール】

  • 予約お問い合わせフリーダイヤル
    0120-981-506
    音声ガイダンスが流れます。施設番号を押してください。
    施設番号 3417