サッカースクールの詳細
Detail
愛知県名古屋市西区 【#サッカークラブ】
愛知県名古屋市西区 【サッカークラブ】
名古屋市西区・中村区をホームタウンとする社会人チーム「栄生TFC」のジュニアユース・スクールです。
小学校5年生から中学校3年生までが対象、主に中村区で活動しております。
栄生TFCの特徴は「明確な目標設定」です。
チームに所属したら、選手自身に目標を決めてもらうことから始まります。
そして、その目標に向かってコーチ陣も一緒になって邁進していきます。
定期的な室内ミーティングを通して振り返りも実施します。
活動の中で選手たちには「成長するチカラ」を手に入れてもらいます。
【大切にする3つのチームコンセプト】
1.自分で「成長サイクル」を回せる人間になる
自ら目標を定め、目標を達成することで得られる「達成感」、目標を目指して努力する「充実感」。
この成功体験があることで、サッカーはもちろん、サッカー以外のことにも努力し成長し続ける人間になることができます。
栄生TFCではこのような「成長サイクル」を回せる成功体験を選手たちに味わってほしいと考え、グラウンド以外でのミーティングタイムも大切にしていきます。
2.サッカーが上手くなる
コーチライセンスを取得しているスタッフが全体のトレーニングをオーガナイズします。
さらに、栄生TFCトップチームの選手たちもコーチングスタッフとして、子どもたちを指導します。
様々なコーチと関わり、様々な技術を体感して学ぶことができます。
3.「本質的に」サッカーが好きになる
ただただボールを蹴って遊ぶことも「楽しい」。
それは間違いのないことです!
ただ、サッカーというスポーツを学び・知ることで楽しさは倍増します。
また、自分の成長を感じることでやりがいも倍増します。
そういった体験の中で「本質的に」サッカーというスポーツを好きになってもらうべく活動いたします。
その「好き」が更なる成長の糧になります。
【コース】
・クラブ選手(中学生のみ)
クラブ選手としてサッカー協会へ登録し、公式戦出場を目指します。
個人の成長のための活動はもちろん、チームとしての成長も意識します。
週3回のトレーニングの他、外部で練習試合などの活動も行います。
その他、レベル感を確認しながら、栄生TFCとしてのトレーニングやイベントなどで練習ができます。
・スクール選手(小5から中3)
選手個人の成長に重きを置く「スクール」です。
子どもたち自身が自分の目標を設定して、それに向かってトレーニングに取り組みます。
お好きな曜日を選んで、週1回から参加可能です。
サッカーのレベルは不問です。未経験者の子も大歓迎です!
栄生TFCでは、選手自身の「成長意欲」を大切にします。
ぜひ1度一緒にサッカーしてみませんか?
Instagram
2025-10-01 | 名古屋市西区・中村区をホームタウンとする社会人チーム「栄生TFC」のジュニアユース・スクールです。 小学校5年生から中学校3年生までが対象、主に中村区で活動しております。 栄生TFCの特徴は「明確な目標設定」です。 チームに所属したら、選手自身に目標を決めてもらうことから始まります。 そして、その目標に向かってコーチ陣も一緒になって邁進していきます。 定期的な室内ミーティングを通して振り返りも実施します。 活動の中で選手たちには「成長するチカラ」を手に入れてもらいます。 プレグラのご紹介ページはこちら↓ 栄生TFCジュニアスクール・ジュニアユース フリーダイヤル:0120-981-506 施設番号:3390 |
---|
クラブ名 | 栄生TFCジュニアスクール・ジュニアユース |
---|---|
種別 | サッカークラブ |
住所 | 愛知県名古屋市西区栄生 地域周辺のグラウンド |
募集対象年齢 | 10歳~15歳 |
時間 |
|
費用 | 【クラブ】 月会費:11,000円(税込) 【スクール】 《小学生》 4,400円/週1回(税込) 6,600円/週2回(税込) 7,700円/週3回(税込) 《中学生》 4,400円/週1回(税込) 7,000円/週2回(税込) 8,800円/週3回(税込) |
その他費用 年会費・入会金など |
【ご入会にあたっての注意事項】 「入会金:20,000円(税込)」を頂戴しております。 こちらは、ユニフォーム代・スポーツ保険料などの年間経費に当てられます。 別途、毎年スポーツ保険料(年間1,000円前後)や、個人にかかる経費をご請求させて頂くことがございます。 詳細はお気軽にご質問ください。 |
ユニフォーム | 入会金に含まれます。 |
こだわり条件 | |
ホームページ | https://e47nf.hp.peraichi.com/ |
その他 |
コーチの紹介
愛知県名古屋市西区 【サッカークラブ】