【プレグラインタビュー】第5回 コンフィアンサSC 酒田 慶也(さかた よしや)監督

『酒田監督に指導していただけるから。』
『酒田監督に指導してほしいから。』
『酒田監督の人柄と指導理念が素晴らしい!』
『コンフィアンサSCといえば、酒田監督!!!!!』
酒田監督の指導するコンフィアンサクラブチームの練習会場にお邪魔させていただいた私は、見学に来ていた保護者の皆様にクラブチーム・スクールの質問させていただきました。
すると、保護者様の皆様が口をそろえて言ってくださる言葉は、酒田監督への信頼、尊敬、共感の言葉の嵐!!!
そして、練習スケジュールの合間、合間のわずかな隙間時間でも気が付けば、酒田監督の周りには子供たちが自然と集まり円となり囲む姿が。
生徒達から、保護者様から「絶大なる人気者酒田監督」にこの度、お話の機会をいただきました。
酒田 慶也(さかた よしや)監督

「サッカーを通して技術はもちろんの事、勝ち負けを経験しこれからの生きる力となるように育てていきます。コンフィアンサSCでお待ちしています!」
選手歴
金山FC〜滑川総合高校
指導歴
サッカースクールで3年
コンフィアンサSCで8年
Q1.コンフィアンサSCとは?

コンフィアンサSCとは埼玉県川口市を拠点にして活動している小学生対象のサッカーチームです。
コンフィアンサにはクラブチームとサッカースクールがあります。
サッカースクールは週1回、練習活動を行いサッカー(運動)を好きになろうを狙いとしているクラス、クラブチームは平日、土日合わせて週3回活動と週末には練習試合や公式戦などを行い勝利を目指して活動しているクラスです。
Q2.活動の指導な中で大切にしている事、心掛けている事は?
コンフィアンサのスローガンである「自信と考える力を」です。
全て指導員が答えを伝えるのではなく選手たちで考え行動できるよう意識してます。
またミスが起こるサッカーというスポーツ、大事なのは次に同じミスをしない為にどうしたら良いかを考えることをよく伝えます。
Q3.私たちはここがウリです!!ここが良いです!!こだわっています!!というポイントを教えてください。

子どもたちが仲良く一生懸命なところや保護者さまがとても明るく協力的なところ。
コンフィアンサで初めてサッカーを始めたお子さまが多いのでそんな子でも伸び伸びとサッカーができるところ。
無料送迎バスがあり保護者の当番や役員などは一切ありません。
Q4.通ってくださる生徒様達に、どの様に成長してほしいですか?
長男だった私には特に躾にうるさかった母親に当時は「うるさい」「面倒くさい」と思っていましたが、大人になってから大事さを痛感しましたし、3人兄弟全員サッカーをやっていて大変だったと思いますが、ずっと続けさせてくれた母親にはとても感謝してます。
母親が伝えてくれたことや経験したことを自分に通ってくれた選手には伝えたいなと思ってます。
サッカーを通じて技術的な成長はもちろん、一生懸命に取り組むことや人間性(挨拶や返事、話を聞く姿勢。身の回りの整理整頓や物の管理、サッカーをやることにサポートしてくれる人や味方、相手選手への感謝やリスペクトができる)のしっかりとした選手になってほしいです。
「コンフィアンサ強いね」と言われるより「コンフィアンサの選手はしっかりしているね」と言われた方が私は嬉しいです。
Q5.酒田様と生徒様の距離感、関係性を拝見し、素晴らしい関係性を築かれているなと感じました。意識されている事などあれば伺いたいです。

メリハリやONとOFFはとても意識しています。
練習中や試合中は私も全力で向き合うことと伝えることをします。
休憩中や練習外の時間、送迎バス車内では学校や日頃の話、流行っていることやハマっていることの話をたくさんします。
Q6.コンフィアンサSC様のこれからの目指すべきところ、ビジョンを教えてください。
クラブ活動5年目となりますが、記録的なところでいうとまだ県大会に出たことがないので県大会出場
「鳩ヶ谷地域でサッカーを始めるならコンフィアンサ!」とまで出来たらなと思います。
Q7.インタビューをご覧になってくださった方へ、一言お願いいたします。

コンフィアンサSCで一緒に戦ってくれる選手大募集です!
サッカーが初めてのお子さまも、コンフィアンサなら安心してスタートできます。まずは体験練習に是非ご参加ください。お待ちしております。
インタビューを終えて
こんなにも、皆からの愛を勝ち取っている監督がいるコンフィアンサSC。皆様、気になりませんか?
しかし、一番驚いたのが酒田監督の指導中の視野の広さ、クオリティの高い技術の指導、的確な指示、飴と鞭のオンパレード、どこを切り取っても見学する私は四六時中驚きとワクワクしっぱなしでした。これを直接体感している子供たちはすごく楽しいだろうなとシンプルに思いました。
是非一度、酒田監督に会いに、頼もしい雰囲気の練習会場に足を運んでみてください。
酒田監督、この度は貴重なお話の機会、またこんなにも練習会場全体が一致団結するチームの素晴らしい空気感を私は体験できたこと、素晴らしいものを見せていただきました。ありがとうございました。
プレグラご紹介ページはこちら↓
投稿者プロフィール
-
サッカーに特化した習い事検索サイトのプレグラの編集部です!
サッカーに関する情報や豆知識などを発信していきます。
掲載チームへの体験申込みやお問い合わせ、
チームの掲載ご希望はプレグラのサイト内お問い合わせフォームから!
この記事へのコメントはありません。