サッカースクール・サッカー チーム・サッカー教室・フットサルスクールの検索サイト | プレグラ
[OTHER-HEAD-TITLE]
  1. トップページ
  2. スペインサッカー資格取得プログラム
スペイン資格取得
  • 世界トップレベルのコーチング
    スキルを学習できる!
  • 日本国内(さいたま市内)での
    特別開催!
  • 少人数(30人限定)で行なう
    充実のプログラム!
  • ANEF公認サッカー指導者資格
    「モニトール」の取得が可能!
  • サッカー・フットサル業界への
    就職活動にも有利!

★参加条件★
サッカー・フットサルの指導者
およびそれを目指す方
※サッカー・フットサル初心者でも大歓迎!

★参加費用★
168,000円(税込)

★開催場所★
ラダースポーツ北与野店/
大宮ソニックシティ

★開催日★
2013年8月10日(土)〜8月14日(水)
各日9:30〜18:30

★定員★
30名

ホセ・アンヘル

メイン講師:ホセ・アンヘル・マルティン

サッカーテクニカル上級指導資格

スペインサッカー協会レベル3(S級ライセンス)

アシスタント講師:
ラウール・ピンガロン・クレスポ

スペインサッカー協会レベル3(S級ライセンス)

精神運動心理学ライセンス取得

協会フィジカル講師

技術指導最高レベル取得

クラブ運営管理マスター取得

ラウール

日本サッカーの指導力は素晴らしい。

近年、日本人選手が世界で活躍していることからも明らかです。

そして、スペインサッカーの指導力は スゴイ!

スペインが世界最強である理由を肌で感じてください。

お申し込み

お問合せ

指導者資格「モニトール」とは?

スペインサッカーの監督協会『ANEF』が公認するサッカー指導者としての資格で、 技術・戦術・フィジカル・医学・心理学・指導論を学び、習得を認められた者に与えられます。

日本国内におけるリーグ戦では効力がありませんが、スペインサッカーを指導できる者の証として 広くアピールできる資格であり、サッカー・フットサル業界への就職活動にも活用できます。

世界最強国での知識・スキルを日本で習得

スペインのサッカーは名実共に世界最高峰の水準にあります。

当然、世界に通用するサッカー選手を育てるメソッド(方法論)は日本よりも高い水準であると言えます。 しかしながら、日本人がそのメソッドを学ぶには多くの壁が存在します。

・言葉の壁

スペインで勉強・生活をするには、もちろんスペイン語の語学力が必要になります。

・場所の壁

スペインは遠いです。飛行機で片道10万円以上の費用が掛かってしまいます。

当然、向こうでの滞在費も掛かってしまいます。

・時間の壁

スペインへの移動時間はもちろん、毎日授業があるとは限りません。

場合によっては何週間もの滞在が必要な場合も考えられます。

・人の壁

スペインのサッカー関係者であれば、誰でも教えられるというものではありません。

伝える能力が高く、スペインサッカーを深く理解している人物を探す必要があります。


今回のプログラムでは、これらの壁が取り除かれております。

日本国内において「お盆期間」の連休を利用して密度の高いカリキュラムを作成しました。

「場所に掛かる経費」と「時間の浪費」が大幅に軽減されています。

そしてスペインサッカーを熟知する2人の講師を招き、全ての日程において通訳を同行させておりますので 誰でもわかりやすく、スペインサッカーのメソッドを学ぶ事が出来ます。

お申し込み

お問合せ